初めまして!今年男子ラクロス部に入部した1年MGの松川怜那です。
初めてブログというものを書くので、温かい目で見て頂けると嬉しいです。
サマーに向けて今の気持ちを書いていきたいと思います。
入部してから初の公式試合ということで正直、自分達だけで仕事を回せるのか不安でいっぱいです。マネージャーとしてプレイヤーを支えていかなければいけないけど、まだまだ普段の練習でさえも充分に仕事をこなせていないのでサマー当日が怖いです。この不安を少しでも無くせるよう、同期マネージャーと協力してやれることを精一杯やっていきたいと思っています。
サマーに向けての意気込みとは話が逸れますが、自分が最近感じている事を少しだけ書かせてください。
大学に入学して、まさか自分が男子ラクロス部のマネージャーになるとは思っていませんでした。まず、ラクロスという競技自体あまり知らなかったですし、高校でマネージャーを経験してきたわけでもなかったので、入部する気持ちは正直あまりなかったです。体験入部の期間が終わって入部するか決めなきゃいけないタイミングで、同期であり同じ学科の4人が入部しよう!と声をかけてくれたことがきっかけで入部を決めました。なので、入部のきっかけをくれた4人には感謝しています。ありがとう!入部してからも自分のモチベーションが保てる自信もなかったですし、続けられる自信もなかったです。ですが、今の自分がいるのは同期が頑張ってる姿を見て、どんどん上手くなっていることを直に感じて刺激をもらっているからだと思っています。
最近ではミーティングやグループLINEで思ったことをそれぞれ共有する様になってきて、サマー優勝に向けて更に気持ちが高まってきた様な気がします。練習中の声かけなども増え、同期が頑張っている姿を見ていると自分も置いていかれないように頑張らなきゃ!と気持ちが引き締められています。
話は少し逸れましたが、先輩方に練習面やメンタル面で支えてもらっているので、感謝の気持ちを表す場としてサマーで成長したところを見てもらいたいと思っているので少しだけ期待していてください!(正直、不安でいっぱいですが😅)
長々と構成がしっかりしていない文章をここまで読んでいただきありがとうございます。
サマー優勝に向けて頑張っていくので先輩方やコーチの方々、ラクロス部を支えてくださっている方々にはたくさん迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いします!
サマー優勝に向けて頑張っていきます!
同期は一緒に助け合いながら頑張っていこう!
