こんにちは!
新2年MGの井上桜子です。
実際にいざ「新2年」という文字を自分で表記すると、もうすぐ後輩ができるのかと楽しみな反面、不安でいっぱいですが、全力で今年1年更なる飛躍を求め頑張っていこうと思います。
さて23シーズンが始動してから1週間以上経過しました。
最近では、OF、DFに分かれて練習後すぐにミーティングを行い、改善点を言い合ったり、戦術理解を深めたりなどプレイヤーが思い思いのことを話せる場所が設けられています。
ユニットの活動としては、AS班として少しでもお役に立てるように、話し合いながら日々模索しています。
練習もユニット面以外でも、プレーを見ていると、とても上手な1on1やショット、セーブが見れて感心しています。
壁当て、筋トレ、ラントレなどを頑張ってる姿を一番近くで見れるのはMGの特権なのかなと改めて感じています笑
また今日は新歓用に全員で写真を撮りました。自分たちが少しずつ1つ、2つと上に上がるのあっという間に4年が来るんだろうなと思い、恐ろしい限りです。
5月には新しい後輩が入ってきますが、どんな人が、何人、?と考えただけで今から楽しみです!!
新歓係のほとんどが新2年なので、同期に期待して待ちたいと思います笑

2月のなかばには「つま恋」、5月には「あすなろ」とイベントごとがどんどん近づいてきていますが、皆の更なる成長・活躍を期待しています✊🏻
その前に学年最後の定期試験を乗り越えないと、春休みは訪れないので、皆覚悟してテストに挑みたいと思います🔥
これからも農大男子ラクロス部の応援の程、よろしくお願い致します。
来週もお楽しみに〜!!

